こんにちは!
Mari-Coachingの小林麻里子です。
まだ先は見えませんが、止まっていた時間が少しずつ動きはじめましたね。
いよいよウィズコロナの流れになりそうです!
まだまだつづく自粛期間ですが、今をどう過ごすかによってアフターコロナの本格的な婚活で差がつきます☆
それは何故かというと、これからは、今までとは価値観が大きく変わるからです。
今までの婚活は、
会社のネームバリューや年収など、
今さら、努力で変えられない条件で
有利、不利、がありました。
でも、これからは、
自由にアピールすることのできる
自己プロフィールの部分で大きく差をつけることができる時代になります。
日本の社会は、これから「個」の時代に向かいます。
今までは、大きな集団に属しているということが大きな価値でしたが、これからは希少性が求められる時代になるそうなんです。
希少性とは、この人だからこれができる!みたいなものですね。
これまで生きにくかった人にとっては、チャンスかもしれません!
アフターコロナはどんな社会になるのか?
そんなことはわからなくても、時代の流れがそうであるなら、今の自粛中に何かやっていたほうが良さそうです。
自分の強みを生かしてさらに伸ばしておくことで、今後の婚活に差がつきます☆
「強み」というと
「優れた才能」
というイメージがあるのですが、そうではないらしいのです。
強みとは、普段あたりまえにできていること。
自分が自覚してないくらいに、あたりまえなこと。
思い当たること、ありますか?
周りの人に聞いてみるといいそうなので、私も娘に聞いてみたことがあります。
「普段、あたりまえにできてることって何だと思う?」
娘から返ってきたのは
「人のために何かをするのが苦にならないことじゃない?私にはできないから」と言われました。
本当にあたりまえすぎて驚きましたが、
そこから考えると、私の強みは、
人に貢献できることが嬉しい♪と感じること!なのでしょうか?
もしかするとコーチングもその強みを生かして仕事として選んでいるのかもしれません(*^_^*)
でも、一見、自分にとってはあたりまえすぎて長所なのかどうなのかわからないような些細なことでも、それを必要としている人が必ずいる!ということなんです。
他にも、今までの過去を振り返り、
自分が、人から「ありがとう」と感謝されるときは、どんな行動をとったときだったのか?
人から褒められるとき、自分のどんな部分が褒められていたのか?
なども、自分の強みを知るヒントになりそうです。
自分の中にたしかにある強みに今まで気づいてなかっただけで、そこに気づいて、何かの役にたつほど伸ばしてみると、それは自分だけの立派な強みになりそうですね。
そのためには、
普段あたりまえにできていたこと!
を、あらためて長所として捉える。
次に、その強みをさらに伸ばすために、自粛期間中何ができるかを考える!
そして、その何かをはじめる!!
簡単には思いつかないかもだけど、きっと見つかります。
人に聞いたり、過去の自分を振り返って探してみてください。
アフターコロナの幸せな未来を描いて
今アクションをおこしましょうね♪
自分の強みを見つけて自信をもってアピールすることができたら、婚活パーティや婚活サイトでプロフィールで差をつけるだけでなく、普段の生活の中からでも、自分を必要とするパートナーとの出会いがきっと見つかると思います✨
コロナの自粛期間限定
オンライン婚活コーチング
Mari-Coaching